
海外新規の絵札シリーズはTHE海外って感じでとても好きです
9月25日発売 ワールドプレミアパック2021
表紙も務める、絵札の三銃士新規枠
絵札モンスター新規のテーマは「オシリスの天空竜」の高速召喚に全力を注いており、サポートカードの手札増強効果に関しても「オシリス」の攻撃力に寄与する働きをもっています。
◆絵札新規カードの効果まとめはこちら◆
◆飛躍的な召喚補助となる「ジョーカーズナイト」
効果モンスター 星5/光属性/戦士族/攻2000/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから「クィーンズ・ナイト」「キングス・ナイト」「ジャックス・ナイト」のいずれか1体を墓地へ送って発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 エンドフェイズまで、このカードはこの効果を発動するために墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
(2):自分・相手のエンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、 このカード以外の自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻し、このカードを手札に加える。
デッキに眠る絵札の騎士たちを墓地に送ることで自身を特殊召喚し、ジョーカーの名のごとく墓地に送った騎士モンスターの名前として扱う効果を持ちます
また、墓地に存在するときの効果により手札に戻ってくる効果はオシリスの天空竜の攻撃力維持に貢献するまさにオシリスのためのカードです。
デッキに眠る絵札の騎士たちを墓地に送ることで自身を特殊召喚し、ジョーカーの名のごとく墓地に送った騎士モンスターの名前として扱う効果を持ちます
また、墓地に存在するときの効果により手札に戻ってくる効果はオシリスの天空竜の攻撃力維持に貢献するまさにオシリスのためのカードです。
◆雑に強い「ジョーカーズストレート」
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨て、デッキから「クィーンズ・ナイト」1体を特殊召喚し、 デッキから「キングス・ナイト」1体または「ジャックス・ナイト」1体を手札に加える。
その後、モンスター1体を召喚できる。 このカードの発動後、ターン終了時まで自分は戦士族・光属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分・相手のエンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、 自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻し、このカードを手札に加える。
(1)の効果では手札1枚をコストにクィーンズナイト+キングスorジャックスナイトの2体を特殊召喚できる効果ですが、
キングスナイトは場にクィーンズナイトが存在すればジャックスナイトをデッキから特殊召喚できる効果を持ちます。
デッキ内に絵札の三銃士が存在する状態で発動できれば召喚を使うことなく、このカード1枚でオシリスのリリース素材を整えることが可能になります!
(2)の効果ではこのカードも墓地から手札に戻る効果があり、オシリスの攻撃力を維持します!
◆すべてはオシリスの天空竜のカッコよさ(2):自分・相手のエンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、 自分の墓地の戦士族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターをデッキに戻し、このカードを手札に加える。
(1)の効果では手札1枚をコストにクィーンズナイト+キングスorジャックスナイトの2体を特殊召喚できる効果ですが、
キングスナイトは場にクィーンズナイトが存在すればジャックスナイトをデッキから特殊召喚できる効果を持ちます。
デッキ内に絵札の三銃士が存在する状態で発動できれば召喚を使うことなく、このカード1枚でオシリスのリリース素材を整えることが可能になります!
(2)の効果ではこのカードも墓地から手札に戻る効果があり、オシリスの攻撃力を維持します!

前弾のデュエリストパックではラーの翼神龍を原作再現するカードが多く収録され話題になりましたが、個人的には今回の絵札の三銃士群に関してもかなりオシリスに対するテコ入れ具合が強いと感じています。
ここまでシナジーがあるなら、いっそ神のカードがプリシク枠でよかったのに・・・
破壊耐性こそ持ち合わせないものの、レベル10モンスターはサポートカードが増えており場持ちさせることもそこまで難易度は高くないでしょう!
デッキ作成を検討している方は今回の新規カードのシングル価格が気になるところと思いますが、パックの人気度的にはそこまで高額にはならないか?と読んでおります!
発売が楽しみですね!
破壊耐性こそ持ち合わせないものの、レベル10モンスターはサポートカードが増えており場持ちさせることもそこまで難易度は高くないでしょう!
デッキ作成を検討している方は今回の新規カードのシングル価格が気になるところと思いますが、パックの人気度的にはそこまで高額にはならないか?と読んでおります!
発売が楽しみですね!
◆絵札新規カードの効果まとめはこちら◆
◆ミュートリアに関する情報はこちら◆
◆関連記事はこちら◆
※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!


遊戯王TCG
スリーブ「I:Pマスカレーナ」

遊戯王OCG「バトルオブカオス」
ついに永遠のエース「ブラマジ」が
11期パワーで超絶強化!


11期パワーで超絶強化!

遊戯王OCG
「ワールドプレミアパック2021」
海外新規の力を開放せよ!
そしてプリシク枠はなんと4枠収録!
海外新規の力を開放せよ!
そしてプリシク枠はなんと4枠収録!

遊戯王OCG ストラクチャーデッキR
「ロストサンクチュアリ」
ニビル・ゴードン・ロンギヌス再録!
「ロストサンクチュアリ」
ニビル・ゴードン・ロンギヌス再録!

壽屋 重巧超大「オシリスの天空竜」
”神”が全長500㎜の超スケールで完全再現!
遊戯王TCG「King’s Court」
海外先行新規!絵札の三銃士が超強化!
”超"簡単!なんでもまとめてお売りください!宅配買取「いーあきんど」

コメント