dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG「ドーンオブマジェスティ」

商品情報詳細をまとめます。

dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG
「ドーンオブマジェスティ」

◆商品詳細

・収録内容
全80種
ウルトラ
スーパー
レア
ノーマル

・パック封入情報
1BOX30パック入り
1パック5枚入り レア以上が1枚確定

・キラカード封入内訳
シクorプリシク・・・1枚
レリ     ・・・1枚
ウルトラ   ・・・3枚
スーパー   ・・・6枚
ノーレア   ・・・1枚~2枚
従来パックと同一と推測されます。


◆概要・収録推察

スダーダストカテゴリがここにきて超強化!

表紙のカード名は「シューティングセイヴァースタードラゴン」!

もはやてんこ盛りすぎる名前・・・5D's勢は感涙ですね!

コナミさん・・・ありがとう・・・泣


前弾、ライトニングオーバードライブに続き主人公エースモンスター強化の流れとなりました。

ガイア → ダークリベリオンドラゴン → アームドドラゴン → ホープ

の順番からのスターダストですからね・・・

夏のパックはどうなってしまうのか・・・


商品情報がアナウンスされた疾風のデュエリスト編では風属性の強化がありますから、こちらでもスターダスト関連のカードが収録されることになれば、スターダストカテゴリが一躍環境レベルのデッキとなる可能性があります!


続いて、他のカテゴリに対するテコ入れも存分にされることでしょう。

3月発売のデッキビルドパックシリーズのサポートカードはもちろん、今回の強化枠についても期待が膨らみます。


そして!

プラスワンボーナスパック限定プリズマは何になるのか!

感じのスターダストドラゴンはプリズマティックアートコレクションに収録されていますし、今回強化の方向性を「セイヴァー」に向けましたが、名前上進化前となる「セイヴァースタードラゴン」は効果としての絡みを持たないため可能性は薄そうです。

ライトニングオーバードライブでは「オネスト」が採用されたことを考えると全く意図していないカードがピックアップされる可能性もあります。

こちらにも目が離せませんね!



◆関連カードが高騰中!

高騰情報についてはこちらにまとめまています!要チェックです!





dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG
「ドーンオブマジェスティ」



※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
 ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!


image_123986672
遊戯王OCG「PRISMATIC ART COLLECTION」
高騰必至!要予約です!

dawn of majesty
4月17日発売遊戯王OCG
「ドーンオブマジェスティ」
5D’sファン歓喜の「スターダスト」超強化!
加えてさまざまなカテゴリの強化カードを収録!


51ZGbFa60zL._AC_
3月6日発売遊戯王OCG
「エンシェントガーディアンズ」
シンクロ・ペンデュラム・大型効果モンスターの3大デッキ
このパックで簡単にデッキが組める
デッキビルドシリーズ最新弾が登場!


SDDECK2
5月15日発売 遊戯王OCG
「SD サイバー流の後継者」
ついにサイバーダークドラゴンが強化される!
裏サイバー流、ここに極まれり!


ghost
4月16日発売 遊戯王TCG
「GHOSTS FROM THE PAST」
日本発売SELECTION10の内容に加え
ドラグニティドライブ収録の新規カードと
ゴーストレアカードを5種収録の話題セット!