dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG「ドーンオブマジェスティ」

収録カードの公開影響により関連カードの相場に影響が出ています。

dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG
「ドーンオブマジェスティ」

◆関連カードが高騰中!

「シューティングセイヴァースタードラゴン」の効果判明後、1日たって有識者のコンボルート開拓によりワンキルが考案されているようです。

そこで満を持して高騰しているのが「ジャンクスピーダー」です

card100137954_1
「ジャンクスピーダー」


英語版、Tin缶シリーズの表紙として初登場となったジャンクスピーダー

20180823125808
遊戯王TCG
「MEGA TIN 2018ーYuseiー」

日本では「20th Anniversary Box」にて登場。プロモカードとしてその後絶版カードとなっています。

◆関連記事



登場直後、マスタールール4導入によるルール変更によりシンクロモンスターの展開が極端に制限されたため、実力を発揮できずにいた1枚でした。

今年1月の改訂で制限緩和され現在は準制限となっている「ジャンクスピーダー」ですが、今回のスターダスト強化によって大きな力となりそうです。

また、デュエリストパック レジェンドデュエリスト編6に収録されている、「ジャンクコンバーター」についても同様に値上がり傾向にあります。

card100178100_1
「ジャンクコンバーター」

1枚200円ほどから500円ほどまで高騰しています。

場所によってはストレイジに眠っている可能性もありますので集める価値はありそうですね。

前回のホープ強化影響による「オノマトピア」や「ホープダブル」と同じような状況になっていますね。

◆”アーコレ”のカードにも影響

プリズマティックアートコレクション収録の

・スターダストドラゴン
・調律
・スターライトロード

スターダストに関連するカードが軒並み影響を受けています。

card100224701_1
「スターダストドラゴン」

なかでもスターダストドラゴンのプリズマレアは5,6000円の推移から突然13000円代までの高騰を見せています。

なお、イラスト違い版は今のところ値段が振るっていないようです。


◆まとめ

★ドーンオブマジェスティ関連記事★







dawn of majesty
4月17日発売 遊戯王OCG
「ドーンオブマジェスティ」




※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
 ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!



dawn of majesty
遊戯王OCG「ドーンオブマジェスティ」
5D’sファン歓喜の「スターダスト」超強化!
加えてさまざまなカテゴリの強化カードを収録!


duelist6 2
5月22日発売 遊戯王OCG
「デュエリストパック 疾風のデュエリスト編」
ユーゴ、シェリー、瑠璃などの「風」属性特集!
テーマ強化のための完全新規カード入手せよ!


81YFUQ0KVUL._AC_SL15002_
5月15日発売 遊戯王OCG
「SD サイバー流の後継者」
ついにサイバーダークドラゴンが強化される!
裏サイバー流、ここに極まれり!

animation 2
6月12日発売 遊戯王OCG
「アニメーションクロニクル2021」
アニメの世界から未OCGカードが大集結!
幻のカードで勝利をつかめ!