card100016895_1
起こるべくして起きてしまった戦争

1126
遊戯王OCG「プリズマティックゴッドボックス」

前回のまとめ記事はこちら


毎度おなじみの年末商戦アイテム。

先週時点からメルカリでの出品も多くみられたプリズマティックゴッドボックスですが、最後の最後まで収録内容の開示がされず多くの決闘者の皆さんがくすぶっていたことと思います。

そして予約できなかった人も、できた人も

普通なら買えるはずの当日販売分・・・戦争は起こるべくして勃発しました。


◆12月19日午前中の秋葉原の様子 


Monouru
まさに「モノ売るってレベルじゃねーぞ!」状態です。

TLで確認している限り多くの店舗さんで入荷数に制限がかけられているのかあまり在庫をそろえ切れていない印象を受けました。

といっても、実際問題1つ3000円の商品ですから、ただでさえ利益率が低いといわれている遊戯王の製品を大量数に入荷できるかというのはお店の問題点でもありますからね。

そのため多くの店舗では購入者を募っての抽選販売の措置が取られていました。

写真のように洞窟に並んだ皆さんは購入できたのでしょうか・・・?

実際売り場のスタッフの仕事が増えるわけなので抽選販売してくれる店っていうのは良心的なんだなぁと改めて感じました。

◆現在の相場感
現在、メルカリでも大量の出品を確認できます。

18日(金)時点では1つあたり8888円での売切れが目立っていましたが、19日お昼の時点で7999円程度まで下落しています。

分売状況は下記になります。

・分売価格一覧
スリーブ 888~1111
ラージクリアスリーブ 555~888
ストレージボックス 555
カードローダー(スクリューダウン)1222
神のカード(プリシク)
オシリス 6666
ラー 5555~6000
オベリスク 5000
未開封パック5パックセット 3888



収録サプライのまとめ記事はこちら



未開封状態よりも分売状態のほうが結果的に高くなるため、製品のランダム性が際立っている印象を受けます。

中でも未開封パックから排出されるアルティメットレア仕様に関して、ここでまた新しい戦争が起きているようです。


◆まとめ

毎回恒例ですが、今年はコロナの影響により同日開催予定のジャンプフェスタが実開催中止となっているため、様々なジャンルのユーザー()がこの製品の争奪戦に流れていると推測されます。

自粛の反動で消費欲求が増えていると思われますので尚更ですかね。

レギュラーブースターと異なり2次生産はありませんが、ごく少数の2次入荷があるはずなので12月最終週の木曜日あたりで店舗に張り付けば入手の可能性がまだあるかもしれませんね。





※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
 ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!



絵違い一覧


1126
12月19日発売 遊戯王OCG「プリズマティックゴッドボックス」
限定サプライがランダムに収録!



11月9日入荷!英語版 MAXMUM GOLD BOX
英語版ならではのプレミアムゴールドの輝きをあなたの手に



販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス初回生産版


販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス アジア版初限