
ロットの違いによりトリシューラスリーブに色違い品が存在しているようです。
すでに売切れ続出のトリシューラスリーブですが、
今回生産数を増やした?のかロットの違いにより色違いが存在しているようです。
今回のトリシューラスリーブ色違い結構見かけたので、購入予定の人は間違えないようにしてください
— はとなるこ🐾 (@caffe_hinaki) November 21, 2020
結構あります pic.twitter.com/MxmDwzI7YU
色の濃い薄い・・・といいますか
しかし、この色味の違いは好みが分かれそうですね。

遊戯王OCGデュリストカードプロテクター「氷結界の龍トリシューラ」
・GX期に販売・デッキ同梱されていた遊戯王ロゴのカラースリーブの色違い
・ゼアル期に販売されていたスリーブに見受けられたヴェルズ化(湿度影響によるスリーブの端側から黒化してしまう現象)など
今までもイラストスリーブ製品には様々な問題がありました。
カードスリーブは一度生産ラインが解体されてしまうと全く同じ製品を作ることができないといわれています。
今回の色違いはその典型ともいえる症状に見えますが、今後の生産品にも同様の変化が見受けられるのでしょうか?
幸い、1セット70枚入りの商品ですが、買い足して使用される方は注意が必要かもしれません。(公式大会での使用の際はトラブルに発展する場合もありますので・・・)
※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!
◆遊戯王 他言語版の遍歴 知られざる歴史保存版

11月22日発売!遊戯王OCG ストラクチャーデッキ
"凍獄の氷結界"
トリシューラが超パワーで復活!3龍を全収録!

12月5日発売 遊戯王OCG「SELECTION10」
大人気テーマ "影霊衣" よりブリュ/万華鏡が再録!
11月9日入荷!英語版 MAXMUM GOLD BOX
英語版ならではのプレミアムゴールドの輝きをあなたの手に
販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス初回生産版
販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス アジア版初限
「音声で楽しむ」本の新しい形 『Audible』
期間限定の無料体験はこちらから
コメント