
いよいよ発売となった、ストラクチャーデッキ "凍獄の氷結界"
収録カードリストも判明し、実物画像も上がってましたのでご紹介します。

11月21日発売 遊戯王OCG ストラクチャーデッキ ”凍獄の氷結界”
公式特設ページ:https://www.yugioh-card.com/japan/products/sd40/
◆収録カードリスト
◆氷解する宿命パック


SD40-JPP01「氷結界の還零龍 トリシューラ」
SD40-JPP02「氷結界の龍 ブリューナク」
SD40-JPP03「氷結界の龍 グングニール」
SD40-JPP04「氷結界の龍 トリシューラ」
SD40-JPP05「トリシューラの鼓動」
人気投票デッキではおなじみとなったシークレットくじパック
ただし・・・今回のこのデッキにはメインデッキのスーパーレア仕様カードにもシークレット仕様が存在する鬼アソートとなっています。
霊使いデッキほどではないですが・・・(小声)
人気投票デッキではおなじみとなったシークレットくじパック
ただし・・・今回のこのデッキにはメインデッキのスーパーレア仕様カードにもシークレット仕様が存在する鬼アソートとなっています。
霊使いデッキほどではないですが・・・(小声)
メインデッキ
SD40-JP001「氷結界の虎将 ウェイン」
SD40-JP002「氷結界の照魔師」
SD40-JP003「氷結界の依巫」
SD40-JP004「氷結界の霜精」
SD40-JP005「氷結界の番人 ブリズド」
SD40-JP006「氷結界の術者」
SD40-JP007「氷結界の伝道師」(パラレル)
SD40-JP008「氷結界の守護陣」
SD40-JP009「氷結界の破術師」
SD40-JP010「氷結界の封魔団」
SD40-JP011「氷結界の軍師」
SD40-JP012「氷結界の舞姫」(パラレル)
SD40-JP013「氷結界の大僧正」
SD40-JP014「氷結界の虎将 ライホウ」
SD40-JP015「氷結界の交霊師」
SD40-JP016「氷結界の虎将 ガンターラ」
SD40-JP017「氷結界の虎将 グルナード」
SD40-JP018「ジェネクス・コントローラー」
SD40-JP019「ジェネクス・ウンディーネ」
SD40-JP020「水の精霊 アクエリア」
SD40-JP021「魔知ガエル」
SD40-JP022「粋カエル」
SD40-JP023「フィッシュボーグ-ランチャー」
SD40-JP024「氷霊神ムーラングレイス」
SD40-JP025「サイレント・アングラー」
SD40-JP026「氷結界に至る晴嵐」
SD40-JP027「氷結界の晶壁」
SD40-JP028「氷結界の三方陣」
SD40-JP029「氷結界の紋章」(パラレル)
SD40-JP030「氷結界の鏡」
SD40-JP031「サルベージ」(パラレル)
SD40-JP032「浮上」
SD40-JP033「ワンチャン!?」
SD40-JP034「抹殺の指名者」
SD40-JP035「紅蓮の指名者」
SD40-JP036「デモンズ・チェーン」
SD40-JP037「虚無空間」
SD40-JP038「メンタルドレイン」
SD40-JP039「砂塵の大嵐」
SD40-JP040「大捕り物」
プレイヤーから絶大な支持!カルトスリーブ!
11月25日時点の今回の目玉カードの相場を調査しました。
トップレアは依巫となっています。恐るべきロリパワー(殴)
還冷龍トリシューラ
1555~1777
通常トリシューラ
555~777
氷結界の照魔師
666
666
氷結界の依巫
1888~2111
氷結界に至る晴嵐
555
メルカリ ”遊戯王” を検索
公式スリーブも同時発売となりました。

遊戯王OCG デュエリストカードプロテクター「氷結界の龍トリシューラ」
トリシューラのスリーブ・・・当時猛威を振るったときにどれだけの人が欲しいと持っていたのか・・・
このスリーブだけでもプレイヤーの出戻りに貢献しそうですが・・・笑
すでに売切れ続出で高騰しています。

11月25日時点での相場は888円ぐらいでしょうか・・・
Amazonの購入ページはこちらです
そして、なんとおそらくロット違いによる色違いまで存在しているようです。
今回のトリシューラスリーブ色違い結構見かけたので、購入予定の人は間違えないようにしてください
— はとなるこ🐾 (@caffe_hinaki) November 21, 2020
結構あります pic.twitter.com/MxmDwzI7YU
プレイヤーから絶大な支持!おやつスリーブシリーズ!
◆まとめ
デッキのまとまりは正直あまりないようですが、今回登場した新規に加え
「封魔団」や「破術師」の魔法カード封じ効果
「伝導師」のつり上げ効果
など古来よりある氷結界の強みを活かすことができるようです。
このデッキを購入するだけでブリューナク・トリシューラ・グングニール・ドゥローレンをすべて揃えられますので昔プレイしていたユーザー様には結構おすすめな商品なのかな?と感じています。


バハムートシャークと餅カエルを追加するだけでも簡単に戦力アップです!
※現在英語版の軌跡をたどる備忘録を作成中です。
ぜひ閲覧いただき、「こんな情報もあるよ!」と情報をくださいませ!
◆遊戯王 他言語版の遍歴 知られざる歴史保存版

12月5日発売 遊戯王OCG「SELECTION10」
11月9日入荷!英語版 MAXMUM GOLD BOX
2月13日入荷!英語版 ブレイジングボルテックス 1st
販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス初回生産版
販売中!最新ブースターパック ブレイジングボルテックス アジア版初限
「音声で楽しむ」本の新しい形 『Audible』
期間限定の無料体験はこちらから
コメント