
3月 7日(土)発売 デッキビルドパック シークレットスレイヤーズ
最新弾にて収録の「黄金卿エルドリッチ」ですが
このカードが人気でウルトラレア収録でも高値をキープしています。
参照元:Amazon販売ページ シークレットスレイヤーズ

効果モンスター 星10/光属性/アンデット族/攻2500/守2800 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、 フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを墓地へ送る。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 このカードを手札に加える。 その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、 攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
新規登場のアンデットテーマの1枚である「エルドリッチ」
デッキコンセプトとしてはモンスターはエルドリッチ1種類であり
魔法罠で保ちながら戦う新しいタイプのデッキ・モンスターとなっています。
◇相場状況◇

メルカリでの相場感覚としては
シングル 底値666~700程度
3枚セットでは 2777 での SOLD もあるため、今回の人気はカードの性能と3積み要求の高さがうかがえます。
◇情報補足◇
デッキビルドパックシリーズのウルトラ枠のカードは
パックの性質上1BOX確定であることから値段が振るわないことが多いのですが汎用枠のカードが入ってしまう場合には状況は変わってきます。
巷では光属性でかつ墓地を利用して効果であることから次期環境とも噂される「シャドール」デッキへの採用が視野に入れられており、発売から3日時点で火がついたと推測されます。
デッキビルドパックはパックの名前に冠するようにデッキビルドの能力が問われるカテゴリーが多く、いい意味で「強すぎない」デッキが多めに登場していますね。
あなたも是非、この「シークレットスレイヤーズ」でデッキビルドの楽しさを感じてみてはいかがでしょうか?
【"今話題"のながら読書】
「音声で楽しむ」本の新しい形 『Audible』
期間限定の無料体験はこちらから
コメント