
インフィニティチェイサーズ収録
にぎわっているウィッチクラフトですが、
実績はどんな感じか?をまとめてみます。
大会環境では純構築よりも、閃刀姫を混ぜたタイプが
流行しているような状況のようです。
本日開催の遊戯王ランキングデュエル、先程終了しました!
— 竜星のあらしワールド@トレカ (@ryuseikokura) February 23, 2019
優勝はぬさんのサンドラでした!おめでとうございます!
また、本日惜しくも準優勝で、大活躍だったタナカさんのウィッチクラフト+閃刀姫のデッキリストを頂きました!
ウィッチクラフト封入の、インフィニティ・チェイサーズ現在発売中!! pic.twitter.com/HOHbzsvfbp
ウィッチクラフトモンスター自体に内臓された
デッキリクルート効果を用いることでデッキを回転
させることは苦ではないのですが、いかんせん、
初動をとめられてしまった場合、純では相手に
ターン渡す以外の選択肢を余技なくされるのが
純構築の欠点となっています。
そこで閃刀魔法カードの力を使います。

※エンゲージは相乗効果で現在微高騰中です!
ウィッチクラフトモンスターの効果は自身のリリース
手札の魔法を墓地に送ることで発動できる効果と
なるため、場ががら空きとなってしまいます。
そのいわばデメリットともいえる効果を
閃刀魔法カードの発動条件として満たすわけです。
むしろ相手にうららを打たせる感覚に近いレベルですね。

また、ウィッチクラフトデッキはEXのモンスターに
依存しないため、EXをフルに活用する閃刀とは相性が
いいといえます。

また、EXに依存するものの閃刀リンクモンスター
の出番はかなり速いので、強金を無理なく
発動できるのもいい点ですね。

※採用が目立ち、ついに2000円の壁を越えました!
閃刀デッキ自体が割りとプレイングスキルの問われる
デッキであり、ウィッチクラフトカードの効果がそれぞれ
重複して発動する形になるため戦術レベルとしては
玄人向けのデッキになるかと思います。
20thレアの登場により、閃刀姫としてのデッキ使用率の
拡大見逃せませんね。
採用デッキのご検討にがいかがでしょうか?
コメント