
2月23日発売「インフィニティチェイサーズ」収録
ウィッチクラフトの効果が公式HPの更新で判明しました。
デッキコンセプトや高騰情報についてまとめます。
参考URL:遊戯王.jp公式 情報公開ページ
ウィッチクラフトモンスターの効果が続々と判明しました。
■目次
・01 デッキコンセプト
・02 相性のいいカード・相性の悪いカード
・03 イラストに関するストーリーの考察
・04 商品紹介
01 デッキコンセプト
モンスターには妨害効果がつき、専用魔法には回収効果が
あるため継続した展開が可能となることが予想されます。
先頭要因はシュミッタとハイネ
相手ターンにはマスターヴェールで妨害。
魔法カードにはサーチ・蘇生・コスト代理カードなども
存在するため昨今のコンセプトデッキ同様に手厚いサポート
に恵まれています。
種族はもちろん
魔法使いサポートカードのすべての恩恵を受けることが可能です。
3月発売のSDRとの関係にも期待です。
02 相性のいいカード
・滅びの呪文デスアルテマ
最大の話題カードは「滅びの呪文デスアルテマ」です。
レベル8以上のモンスターが場にいるだけでフィールドの
カードを1枚裏側で除外できます。
→Amazonで探す
下級のリリース時の効果に灰流うらら打たれるのが本当に無理なデッキなので墓穴
— きりしょー (@Handesu_water) February 12, 2019
psyフレームγが入ってないのは、初手に使えないカードがあるとポトリーの効果がうまく使えないから墓穴を優先
下級を除外することが多々あり、リソース回復の為の大欲
最強の妨害札デスアルテマ#ウィッチクラフト pic.twitter.com/mV2sirRbj5
昨日、効果判明からすぐにTwitterにてプロキシレシピが
公開され、注目カードとして指定されたことから話題に
なりました。
遊戯王買取#遊戯王 #買取
— メルカード@アキバカードショップ (@mercard_akiba) February 13, 2019
在庫がないので、、、
滅びの呪文デスアルテマ1000円買取‼️
滅びの呪文デスアルテマ1000円買取‼️
滅びの呪文デスアルテマ1000円買取‼️
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/Z8pfyf4XWF
最近時までまったく注目されていなかったため
相場変動が追いかけきれませんが、1枚1000円買取
などまで急変動しています。
問題のデッキとの相性ですが、純構築の場合
マスターヴェールしか条件を満足できないので
沈黙マジシャンなどの簡単に召喚できるレベル8
モンスターを採用することでカバーできそうです。
また、マスターヴェール自体はほかのサポートに
より最上級ながら簡単に場に出せる性能です。
②の効果についてもこのカードの登場により出張
させる価値が生まれた方と思いますのでカード単体
としての評価自体もあがったのではないかと思われます。
収録は20thパック1stwaveのため絶版カードの1枚です。
オネスティネオスや羽根箒と同期です。
→Amazonで探す
・名推理
レベルがばらけているため効果の使いまわしには最適
となるはずです。また、同時墓地肥やしができる可能性
も秘めているためKozmoのような運用が見込めそうです。
・おろかな副葬/錬装融合
=工事中=
・ルドラの魔導書
=工事中=
02 相性の悪いカード
リリースしての効果発動となるため「灰流うらら」は
必然的に天敵となります。
準制限である手前、不用意に警戒する必要は薄くなりましたが
「増殖するG」や「エフェクトヴェーラー」の採用率を考えても
墓穴の指名者は無理なく採用できそうです。
魔法回収の効果は墓地利用の典型となるため
「マクロコスモス」とも相性がよくありません。
また、マスターヴェールを相手ターンまでに場に
立てる必要もあるため、デッキからリクルートする
ことを考えると「虚無空間」が相性が悪く
魔法使いであるがゆえに、「魔封じの芳香」や
「王宮の勅命」などは無条件で刺さるカードといえます。
ハイネでの除去に重きを置かなくてはなりません。
03 イラスト/ストーリー考察
・マスターヴェール様はモンスター絵で偉そう
かつ職人たちとのあけあいを見る限り「ぐうたら社長」
のようです笑
・バイストリートの絵柄を見るにさまざまな職人たちが
住んでいる町のひとつのようですね。
・スクロールのイラストには魔導の紋章と
魔力カウンターの紋章が見えるため
エンディミオンや魔導獣といったカテゴリと
の絡みがあることを伺えます。
この流れでいくと次のブースターである
レイジングランページには魔導の新規収録を
望めるかもしれませんね。
小ネタ
ウィッチクラフトハイネ…
— みらい@遊戯王ブログ 猫の手も借りたい遊戯王管理人 (@tcg_mirai220) February 13, 2019
ハ イ ネ
_人人 人人人_
> ハイネ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/IJgFSPNj5k
先日、ガンダムシードデスティニーを完走したばかりなので
いわずにいられませんでした。
「ザクとは違うのだよ、ザクとはああああ」
声優担当がTMRevolutionでおなじみ西川さんで当時話題
だったそうです。2/22からAmazonPrimeVideoで
閲覧可能になりますのでぜひぜひ
詳細&登録はこちら
04 商品紹介
本カードが収録されるパックは2月23日発売となります。
Amazonではまだまだ商品販売枠に残数がございます。
去年は4~5月頃、閃刀姫の流行により収録パックが変えない
状況が続いておりましたのでお早めの購入をお勧めします。
→Amazonで探す
また、2月23日からは20thシークレットレアチャレンジパック
の配布キャンペーンもございます。
インフィニティチェイサーズを含む遊戯王OCG関連商品
1000円以上購入で1パックもらえますので店頭での
購入がおすすめです!
オススメ購入パックはこちら!
コメント